バースプランって何を書けばいいの?

「バースプランを書いてきてください」と、出産する施設から言われた妊婦さんがいると思います。


ぎっしり書いてきてくださる方もいれば、「何を書いたらいいのかわからなくて・・」とほぼ白紙で持ってこられる方もいます。
うまく活用することで出産の満足度はぐっとアップするので、今回の記事ではバースプランの目的や記載例をお伝えしていきたいと思います。

バースプランの目的

バースプラン。直訳すると「お産の計画」ですね。

どのように新しい命を迎えたいのか、自分なりのお産の計画を立て、それを医療スタッフと共有するためのツールがバースプランです。
バースプランを立てる目的は主に2つあるとフミは考えています。

1つ目は出産のとき自分の心地よい環境をスタッフに作ってもらいやすくするためです。
私たち助産師は産婦さんが陣痛や破水で入院されてから出産までの間、できるだけ安心して心地よく過ごしてもらいたいと思っています。産婦さんがリラックスすることで体から余分な力が抜けて、子宮口が開いてくれやすかったり、おなかの中の赤ちゃんにストレスがかかりにくかったりするからです。

例えば陣痛中は不安なので助産師が常にそばにいた方が安心できる、という方が多いのですが、逆に人がそばにいると気になってしまって落ち着かないという方もいます。

外来等で何度もお会いしたことがある方であれば、「こういう風にしてあげたほうがこの方はリラックスするだろうな」とある程度想像することができます。ですが、お産のときにはじめましての方だと、その方がどのようにしてもらいたいのかを把握するまでに少し時間がかかります。もちろん産婦さんの表情や雰囲気から推測したり、直接お話するなかでどういう風にサポートするのがベストか常に考えてかかわっていますが。

そんな時、バースプランにお産への思いやご希望が書いてあれば、私たち助産師にとって産婦さんに居心地のよい環境を提供するための大きなヒントになるのです。

2つ目の目的は事前にイメージすることで自分で生むという心の準備ができるということ。
バースプランを書くときには必然的にお産の場をイメージしますよね。陣痛が来て、陣痛が強くなって、いよいよ赤ちゃんが出てきて・・。そういうイメージするなかでお産に向けて心の準備が整っていきます。ある意味、覚悟が決まっていくわけです。自分で生むんだ、赤ちゃんと2人で頑張るんだという思いが芽生えると、それに向けて今できることはやっておこうという気持ちになります。
例えば「短い時間で安産がいいな」と考えたのなら、妊娠中にできることは適度な運動をして体力をつけること、体重を増やし過ぎないことなどがあります。

陣痛中やお産が終わってから「もっと運動しとけばよかった」「こんなに体重増やすんじゃなかった」とおっしゃる方がいます。

もちろんどんなに頑張ってもそう思うことはあるでしょうけど、もっとできることがあったのに何もやらなかったなあと後悔するよりはベストは尽くした!と思いたいですよね。

このような訳で、バースプランを活用することで出産の満足度を高めることができるのです。

例えばどんなことを書けばいいの?

陣痛中はどんな環境がいいのか、出産のときはどうか、出産後どんな風に赤ちゃんと過ごしたいのかを考えて自由に書いてもらえればOKです。バースプランには正解も間違いもありません。
とはいえ、具体的なイメージが湧かない方もいると思うので例を挙げてみたいと思います。

・照明は明るいほうがいいor暗いほうがいい
・できるだけ誰か(助産師・パートナー等)に付き添ってほしいor一人のほうがいい
・好きな音楽を聴きながらすごしたい
・好きな香りのアロマを使いたい
・生まれたらすぐに抱っこしたい
胎盤を見たい
・分娩後すぐに授乳をしたい

ぱっと考えて出てくるのはこのあたりです。施設によって対応可能なものと不可能なものがあるので、希望したことすべてができるわけではありません。実際にどこまで希望に添えるのかはスタッフさんと相談していく形になると思います。

ちなみにフミの場合は・・・
陣痛中は間接照明程度の明かりのなかで、Amazon Prime Musicの中からリラックス系の音楽をかけて、最初は夫と二人で過ごしたいです。陣痛が強くなってきたら腰のマッサージの仕方を夫に指導してもらいたいので助産師さんについていてほしいなと思います。フリースタイル分娩が可能であれば、四つんばいの姿勢で自分で赤ちゃんを取り上げてそのまま抱っこしたい。母子ともに健康であれば2時間以内に授乳を開始したいなあ・・と思います。

母子の命を守り安全に出産を終えることが一番大事なので、バースプランをすべて叶えようとは思っていません。できる範囲でこんなお産だといいなあ、という感じです。

さて、皆さんはどんなお産にしてみたいですか?